TusAlumniToday001
2/8

 3月19日(木)日本武道館で開催された平成26年度東京理科大学学位記・修了証書授与式で石神一郎理窓会会長は祝辞の中で卒業生に三つの呼びかけをしました。 一つ目は、ホームカミングデーへの参加です。理窓会は大学と一緒に毎年ホームカミングデーを開催しています。10回目の今年は、10月25日(日)に葛飾キャンパスで開催します。大学は卒業生にとって頼りになる故郷であることをぜひ、実感してください。 二つ目に、生涯メールの活用と理窓会Facebookへの「いいね!」をお願いしました。このような生涯メールを卒業生全員が持つことで大学と理窓会とのつながりや交流が促進され、ネットワークが強化されます。 三つ目は、理窓会活動への参加です。理窓会のほかにも姉妹校である山口・諏訪を含め東京理科大学の卒業生で組織されている130を超える多くの団体があります。皆さんはその活動にぜひ、参加してください。理科大の卒業生で作るネットワークを通じ、皆さんが生き生きと活躍されることを期待しています。 3月26日(木)PORTA神楽坂で平成27年度の在校生支援合同会議を開催しました。キャリア教育支援・就職活動支援・教職希望学生支援・こうよう会就職進学懇談会・理大祭体育祭支援について協議しました。大学から学生支援機構、キャリア支援センター、学生支援センター、学生支援部が出席しました。理窓会からの出席は組織拡充委員会・在校生支援部会、理窓教育会、理窓ビジネス同友会、理窓技術士会、築理会です。こうよう会からは会長が出席しました。会議終了後、理窓会倶楽部で交流を深めました。 3月11日(水)葛飾キャンパスで、理窓会は学生支援センター、学生支援部と協力して、各キャンパスの体育会・体育局の役員と交流会を行いました。学生の皆さんが卒業後、理窓会と積極的な交流を持ち、将来の理窓会本部や各支部にお力添えいただけることを期待しています。卒業後には卒業年次幹事になります。 トップページが卒業生の皆さんを大学のネットワークに案内します。全国47都道府県の理窓会支部の姿が見えてきます。国内外の多様な同窓会の活動につながります。signboard とprole と行事予定など3つの区分で投稿できます。卒業生の活動を支援するTUS Alumni Networkのキーステーションとして理窓会ホームページをご利用ください。 2月21日(土)第3回関連団体交流会がPORTA神楽坂で開催されました。 28団体から65人、中根滋理事長、理窓会など総勢76人が出席しました。各団体から持参資料で活発な活動状況が報告され、中には現役学生に、物心両面から多額の支援をしている団体の報告もありました。報告会のあとは、理窓会倶楽部で懇親会を行いました。時の経つのも忘れるほど熱気があふれ、各団体が今後の活動に弾みがついた様子でした。 現在の登録状況は、理窓会のホームページに掲載されています。ぜひご覧ください。 われわれも登録したいとお考えの団体は、お気軽に理窓会事務局にお問い合わせください。理窓会会長が卒業生に呼びかけたホームカミングデーと理窓会活動への参加、生涯メールの活用大学と理窓会が在校生支援合同会議でキャリア教育・就職進学支援等を協議理窓会が体育会役員と交流、将来の理窓会活動への参加を期待!―ネットワークを通じ生き生きとした活躍を期待―諸団体と卒業生個人の投稿欄を設けました28団体65人参加で開催されたhttp://tus-alumni.risoukai.tus.ac.jp理窓会のホームページが生まれ変わりました関連団体交流会TUS Alumni Today 2015(H27) 07.22 vol.0010212345理窓会トピックスTOPICS学位記・修了証書授与式会場藤嶋昭学長の交流会での挨拶体育会・体育局の役員の皆さん大学と理窓会が在校生支援について協議石神一郎 理窓会会長

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 2

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です