会費納入手続き
理窓会会費・ご支援の納入方法に関するご案内です。
サービス
理窓会が運営する理窓会倶楽部の始まりは、昭和4年に学校創立50年を記念して卒業生と教職員の懇親の場として同窓会によって建設されたクラブ会館に遡ります。
以来幾多の変遷を経て継承した資産を基盤とし、倶楽部はすべての卒業生と教職員の方々に解放された憩いの場・交流の場として提供して参りました。
そして、年間の倶楽部運営費は卒業生と教職員の有志よりなる運営協力金により賄われ、安価な飲食を提供しています。
この素晴らしい卒業生と教職員による貢献の美風を今後とも継承していきたいと思います。是非とも倶楽部運営協力者への登録をお願い致します。
倶楽部運営協力者の登録は、年度制で、有効期限は年度始まりの4月1日から年度末の3月31日までとなっています。
運営協力者の協力金は、年につき1万円です。
(現在コロナ禍により、休業しております。協力者の登録も検討中です。)
倶楽部運営協力者への申込は、下記へ。
【理窓会事務室】
TEL:03-3260-0725
FAX:03-3260-4257
E-mail:risoukai@alumni.tus.ac.jp
倶楽部でのパーティなどの予約・お問い合わせは、下記へ。
東京都新宿区神楽坂2-6-1 PORTA神楽坂6階
理窓会倶楽部 TEL:03-3269-1570
営 業 日 | 月~土(祭日、年末年始、夏季休暇期間を除く) |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00 |
ランチタイム | 11:00~14:30 |
理窓会は年に一度、年度初めの4月に倶楽部運営協力者の皆様をご招待して感謝の懇親会を開催しています。例年、大学の理事長、学長、多くの教職員、多分野の卒業生が参加する賑やかな交流会になっています。是非ご参加ください。
理窓会会費・ご支援の納入方法に関するご案内です。
PORTA神楽坂内の会議室のご利用・お申し込みについてのご案内です。
理窓会倶楽部談話室のご利用・運営協力員募集のご案内です。
引っ越し、婚姻などに変更が生じた際の変更方法をご案内いたします。
東京理科大学が全卒業生に向け提供するグループウェアのご案内です。
卒業証明書など各種証明書の発行手続きのご案内
諸施設は神楽坂通り、PORTA神楽坂ビル内6~7階にあります。
理窓会倶楽部は有志よりの運営協力金により賄われています。
理窓会や手続きに関してよくいただくご質問をまとめております。