FOLLW US

サービス

理窓会倶楽部の利用案内

2023年5月8日より理窓会倶楽部の団体貸出を開始します。

飲食提供業者は不在のため、会場の貸出となります。飲食物の持ち込みやケータリング等は可能です。

【貸出について】

利用時間は、10:00〜20:00までの4時間とします。土曜・日曜・祝日については、前日の利用がない場合はご利用いただけますので、ホームページの理窓会倶楽部予約カレンダーでご確認ください。延長した場合は追加料金をいただきます。準備や片付けなども時間に含みます。利用の際はすべて自己責任の対応をお願いします。

【休日と夜間の利用について】

平日の17時以降及び土日祝のご利用の場合は、理窓会関係者(理窓会役員、支部役員)、大学教職員、関連団体に限らせていただきます。ただし初めてのご利用の場合は、事前に利用説明を受けた担当者の参加が必要となります。

【利用方法について】

グラス・皿などの食器類はございませんので、紙コップ、紙皿、箸、お手拭きなどは各団体でご用意ください。飲食の提供はしておりませんので、持ち込みやケータリング等をご利用ください。ケータリング業者の紹介も行っています。飲み物等を事前に発送した場合、事務局で受取はいたしますが、冷蔵が必要な場合は、冷蔵庫への入庫はご利用日の前日に利用団体でお願いします。その場合は受取を含めて平日の9時〜17時でお願いします。

お申し込みは「理窓会倶楽部利用申込書」をダウンロードして必要事項をご記入の上、事務局までご送付ください。

【理窓会倶楽部利用料金の支払いについて】

利用料金のお支払方法は、振込みまたは理窓会窓口でお支払いください。

 

理窓会倶楽部団体利用案内

2023年58日よりより理窓会倶楽部の団体貸出を始めます。飲食提供業者は不在のため、会場の貸出となります。飲食物の持ち込みやケータリング等は可能です。

ただし、理窓会会議室は大学の建物内であるため、大学の「新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応方針」に則り制限を設けることがあります。

【貸出について】

利用時間は、10:00〜20:00までの4時間とします。土曜・日曜・祝日については、前日の利用がない場合はご利用いただけますので、ホームページの理窓会倶楽部予約カレンダーでご確認ください。延長した場合は追加料金をいただきます。準備や片付けなども時間に含みます。利用の際はすべて自己責任の対応をお願いします。

【休日と夜間の利用について】

平日の17時以降及び土日祝のご利用の場合は、理窓会関係者(理窓会役員、支部役員)、大学教職員、関連団体に限らせていただきます。ただし初めてのご利用の場合は、事前に利用説明を受けた担当者の参加が必要となります。

【ケータリング等の利用について】

飲食の提供はしておりませんので、持ち込みやケータリング等をご利用ください。ケータリング業者の紹介も行っています。飲み物等を事前に発送した場合、事務局で受け取りはいたしますが、冷蔵が必要な場合は、冷蔵庫への入庫は利用団体でお願いします。その場合は受取を含めて平日の9時〜17時でお願いします。

【準備・片付けについて】

グラス・皿などの食器類はございませんので、紙コップ、紙皿、箸、お手拭きなどは各団体でご用意ください。また、使用したテーブルは水拭きを行い、イスと共に元の位置にお戻しください。飲食によって出たゴミについては、倶楽部で用意したゴミ箱に分別して下さい。ケータリング業者が準備から片付けまで行う場合はこの限りではありません。
退出時にテーブルの清拭をお願いします。(清拭用具は設置済みです)

汚れがひどい場合や破損があった場合は別途清掃費を請求することがあります。

【ケータリング業者の紹介】

理窓会事務局では、打合せ済みの下記の業者を紹介できます。

「立喰い寿司 魚がし日本一」同ビル1階 https://www.susinippan.co.jp/  TEL 03-5227-5851

前日までの注文で当日配達してくれます。

「ごちクル」gochikuru.com  TEL 03-5447-5190

人数や予算などの条件がわかれば、プランを提示してくれます。(他の業者でも結構ですが、搬入方法などの打合せは利用団体でお願いします。)

※ケータリングの方法については、

・料理や飲み物(箸や紙コップなどは利用団体で用意)のみの場合

・準備から片付けまですべてを含む場合

などがあります。

理窓会事務局
TEL:03-3260-0725(平日9時から17時)
メール:risoukai@alumni.tus.ac.jp

神楽坂付近拡大地図

map

MAP

会費納入手続き

理窓会会費・ご支援の納入方法に関するご案内です。

会議室利用手続き

PORTA神楽坂内の会議室のご利用・お申し込みについてのご案内です。

理窓会倶楽部の利用

理窓会倶楽部談話室のご利用・運営協力員募集のご案内です。

住所変更ほか登録手続き

引っ越し、婚姻などに変更が生じた際の変更方法をご案内いたします。

卒業生グループウェア

東京理科大学が全卒業生に向け提供するグループウェアのご案内です。

証明書発行手続き

卒業証明書など各種証明書の発行手続きのご案内

理窓会事務所

諸施設は神楽坂通り、PORTA神楽坂ビル内6~7階にあります。

よくあるご質問

理窓会や手続きに関してよくいただくご質問をまとめております。

HOME / 会員サービス / 理窓会倶楽部の利用案内

2023.09.29

2023年度に開催される支部総会一覧表