理窓 2017年1月号
10/54

6【葛飾キャンパスでの開催】 皆様、金町北口駅を出たロータリーに「東京理科大学 ホームカミングデー」の看板が目に入りませんでしたか。そして金町駅から理科大に向かう「理科大学通り」と命名された駅前商店街通りを歩きますと、葛飾キャンパスが目の前に現れます。 今年で第11回目を迎えた東京理科大学卒業生の「校友祭」ホームカミングデーですが、10月30日(日)10:00~17:00に昨年と同様、葛飾キャンパスで開催致しました。 「時代とともに~ひろがる出会い~」をテーマにして展開しました。大学と卒業生、大学と地域の皆様、卒業生同士の交流が図られ絆が深まったものと思います。 そして、いろいろなイベントに理科大の卒業生・ 現役・関係者が多数出演し、又ホームカミングデーの役員の方々が来場者の皆様のおもてなしをしてくれたのではないかと思います。 皆様、来年度は理工学部が創設50周年を迎えますので、ホームカミングデーは野田キャンパスにて開催を予定しております。【キックオフ・歓迎セレモニー】・・ホームカミングデー2016は和太鼓サークルでの開会合図と勝鬨でスタートし、振舞酒にて来場者を歓迎しました。【大ホールでの記念講演】・諏訪東京理科大学篠原菊紀教授による『理科大的勤勉さと自制心が脳を鍛える』、東京理科大学姜尚中特命教授による『成熟社会の生き方』、東京理科大学藤嶋昭学長による『科学のおもしろさと光触媒の現状』の講演でしたが、来場者は大変喜んでおりました。【サイエンス】・・知的興味を楽しめ、理科大で行われている最先端の研究を分かり易く紹介する22の「東京理科大学研究紹介」及び5つの「諏訪東京理科大学研究紹介」、全国の高校生を対象に論文を募集し、論文を発表、表彰式を行う「坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト(高校部門)発表会・表彰式」、大人から子供まで楽しめる演劇仕立ての「キッズ・サイエンス・ライブ・ショー」、中学・高等学校等で優れた数学授業を実践した教員を顕彰する式典と模擬授業を行う「数学・授業の達人大賞 授賞式・模擬授業」、実験・工作を通じて、身近な科学を親子で楽しめる体験型サイエンスコーナー「サイエンス夢工房」、料理を通して科学を身近に感じるコーナー「理窓会女子部会・女性活躍推進部会」、パーツを組み合わせて作る家の福笑いコーナー「築理会女子部会」、葛飾区科学教育センター土曜教室に参加している中学生が教える「区立中学生による科学実験・工作体験教室」等が展開され、お子様やそのご父母が多数来場して熱気ある人気コーナーになっておりました。【エンターテインメント】・・キャンパスモール中央広場での「ふれあいライブステージ」は学生クラブを中心とした7団体と同窓の祥子さんが出演し、来場者は周辺のグルメ店で販売された飲食物を仮設客席で飲食をしながら、パフォーマンスを楽しんでいました。 又、今年も地元葛飾総合高等学校吹奏楽部の皆様による金町駅北口から葛飾キャンパスまでの理科大学通りの演奏パレードや、キャンパスモールでの学生クラブのパフォーマンスで大いに盛り上がりました。・「お笑い演芸会」では、同窓である桂歌助師匠の落語、コント成年団の漫才や理科大落語部2名の発表会があり大勢の来場者が、出演者の芸に笑いを誘われておりました。【集う】・「お楽しみ抽選会」では講義棟1階中央エントラHCD企画実行部会長 福田 義克(43工・建)卒業生の皆様卒業生の皆様  1010月月3030日日(日)(日)ののホームカミングデー、楽しい1日でしたホームカミングデー、楽しい1日でしたホームカミングデー2016ホームカミングデー2016 10,00010,000人人が集うが集う

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る