理窓 2016年7月号
27/54

2316・7 理窓上海理窓会主催者 会長 大野 梅夫(50工・建)平成28年3月20日(日)18時~会場 上海南新雅大酒店 参加者 21名 第5回の節目となる総会は、井上幹事の司会により上海理窓会で恒例になっている校歌斉唱で始まった。今年度は役員の改選時期となり、会長には大野梅夫様(50工・建)、副会長には葉維英様(平6工・修経工)、幹事には村上隆一様(59理・物)と井上幹宏様(平4理工・経工)の全員が再任された。そして大野会長からの挨拶で総会は終了した。 報告会では、本山和夫理事長から大学の現状と今後について、福田理窓会副会長から理窓会の現状と今後についての報告がなされた。 懇親会は井上幹事の司会により、大野会長の乾杯でスタートし、自己紹介の後、会員それぞれから差し入れのお酒を試飲しながら、楽しそうに話し合いがなされ、和気あいあいと交流を深め、張会員の一本締めで閉会した。 本会には、理窓会から樽谷常務委員、坂本会員、他にTONGJI UNIVERSITY教授、中国日語教学研究会上海分会会長様が出席された。(文責 福田義克)北海道支部 懇親会主催者 支部長 伊藤 四郎(40理・物)平成28年4月16日(土)17:00~19:30会場 札幌共済会館(KKRホテル札幌2階)   参加者 18名 来賓として大学から吉本成香常務理事、維持会より森野義男会長、理窓会本部より島崎益男副会長が、こうよう会北海道支部より桑島昌子さんが出席された。 吉本常務理事より今年の入試状況、卒業生の進路状況、理科大の将来についてお話いただいた。島崎副会長からは現状と今後の課題について、森野会長からは物理学校設立当時のお話を興味深く聞いた。桑島さんからは父母会の状況とYOSAKOIソーランの応援などについてお話があった。 懇親会は和気あいあいの中で会員相互の親睦を図ることができた。もっと若い人の参加があれば楽しくなるので出席をしてもらうよう努力しなければならない。記念写真を写し、その後乾杯でお開きとなった。 (文責 伊藤 四郎)奈良支部 総会主催者 支部長 阿部 治男(40理・応物)平成28年5月15日(日)12:00~会場 ピープルズイン・花小路 参加者 20名 総会では、支部長の改選が行われ、3期9年間務めた阿部支部長が退任し、後任に森西副支部長が選任されました。 記念講演として、昨年来TV等のマスコミで世界的にブームと成っている「自撮り棒」の発明者(奈良市在住 上田宏氏)をお招きして「自撮り棒の発明と流行」と題して大変有意義な講演をして頂き大好評でした。 また母校から矢部理事、森野維持会会長、理窓会から増渕副会長にお出で頂き、他にこうよう会奈良県支部長、理窓会関西連合会、理窓会関西各支部長、福井支部、三重支部からご参加を頂き大変盛り上がった総会(懇親会)を開催出来ました。最後に参加者全員で校歌を高らかに斉唱して散会しました。 (文責 阿部 治男)支部・諸会だより

元のページ 

page 27

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です