理窓 2016年1月号
34/54

30 直前の出席連絡や当日飛込みで会場にいらした方など、事務局としては嬉しくも困ったハプニングがありましたが、ホテルのご協力を得て今年も無事終了することができました。(文責 阿部 隆行)山形支部 総会主催者 支部長 玉橋 博幸(52理・化)平成27年11月21日(土)15時30分~会場 鶴岡市湯野浜温泉 うしお荘 参加者 24名 山形支部は、県内を村山、置賜、庄内、最北の4地区にわけ、総会は村山→置賜→村山→庄内→村山→最北→村山というように、村山地区は2年に一度、他の地区は6年に一度当番となるよう輪番制で開催している。 今年は庄内地区が当番となり、鶴岡市から車で20分のところにある加茂水族館での研修後、湯野浜温泉の旅館『うしお荘』を会場に総会が開催された。平成26年度の事業報告、決算報告、27年度の予算案や28年度の役員改選案について協議し、承認された。 引き続き、前加茂水族館村上龍男館長による「落ちこぼれが作った世界一の水族館」という演題での講演会が行われた。 その後、会場を移して、懇親会が行われ、会員の近況報告や大学時代の思い出話で盛り上がった。 来年度は今年と同時期に、山形市の『国際ホテル』において、こうよう会との共催で講演会を実施し、その後、総会を行う予定である。(文責 大沼 敏美)福岡支部 総会主催者 支部長 長 信成(48理工・物)平成27年11月23日(月)会場 セントラーザ博多 参加者 25名 平成27年度の理窓会福岡支部総会は、11月23日に博多駅近くのセントラーザ博多にて行いました。大学からは塚本会長及び本山和夫理事長並びに理窓会からは増淵忠行副会長の3名の来賓のもとで開催されました。本山理事長から大学の現状等、増渕副会長から理窓会の活動報告などがありました。 その後支部総会の後、公益財団法人高輝度光科学研究センター常務理事の田中良太郎氏(S54理・応用物理)から「Spring-8とSACLAについて」という演題で50分間の講演がありました。久しぶりに大学の講義を受講したとのような気分に浸ることができました。Spring-8の施設に新たにSACLAというX線レーザー装置が加わったことなど新たな情報を得ることができ楽しい一時となりました。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 34

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です