理窓2014年4月号
42/54

38 この「理窓」に記して残すことで、資料館の活動自体を振り返ることができ、活動記録としてとても貴重な場所をいただいていると感じています。毎回、提出が遅く、「理窓」編集委員の先生方をハラハラさせてご迷惑をおかけしており、本当に申し訳なく思っています。皆さまのサポートのお陰で資料館だよりも10回目を迎えることができました。改めて御礼申し上げます。 3ヶ月に一回の報告が、ますます速く感じられ、これからも発信していけるかどうか全く自信がない状況ですが、今後も資料館活動へのご支援をどうぞよろしくお願いします。念願のくまモン来る! 11月21日 熊本県のゆるキャラ、くまモンが近代科学資料館にやってきました。「くまモンと一緒に熊本県立装飾古墳館から借用中の古代ガラスを見よう!」との企画案を熊本県東京事務所へ提案し、めでたく採択され、多忙なくまモン隊の理科大訪問が実現しました。熊本県出身の私としては、いつか資料館にくまモンを呼びたいなとは思っていましたが、何かきっかけがなければ呼べるわけがありません。企画展準備の上に秋のイベントラッシュ時でしたので、迷いましたが、今回呼ばなければ、このような機会はめったにあるものではないと、企画案を練り提出しました。当初は理大祭にと希望しましたが、くまモン隊のスケジュールが合わず、理大祭実行委員と理大祭に遊びに来て!とアピールできるよう理大祭前にお願いしました。資料館スタッフ一丸となり、くまモン用控室や通路確保など引っ越し作業をし、また熱烈くまモンファンの混雑対策案を作成し、当日は、企画総務課はもとより学生課、管財課そして警備員さんにもご協力いただき、十分な誘導体制をとりました。当日、集まった大勢の理大生やくまモンファンと一緒に楽しいひとときを過ごすことができ、元気をもらえました。「熊本県は装飾古墳数日本一!」をアピールするくまモンは、本当に動きが機敏でかわいく、プロフェッショナルなくまモン隊の仕事ぶりに感服した一日でした。学芸員の経験値 秋の企画展「古代文化財の謎を解く-X線で見えてくる昔のこと-」は“本物”を借りた協力館以外にも貴重な写真掲載許可をお願いした館が実に30館近くになりました。正倉院、平等院、東大寺~文理融合の化学分析研究の奥深さ~~文理融合の化学分析研究の奥深さ~近代科学資料館だより⑩科学コミュニケーター科学コミュニケーター大石大石  和江和江(平1理工・工化)(平1理工・工化)小学生と展示を見るくまモン小学生と展示を見るくまモンくまモンに集まった人々くまモンに集まった人々熊本県古墳出土ガラスをアピール熊本県古墳出土ガラスをアピール

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です