2019年10月27日(日)発表会(プレゼンテーション)で優秀賞の中から最優秀賞が決定いたしました。
発表会の様子はこちら
【最優秀賞】
玉川学園高等部 齋藤 碧
<造礁サンゴの白化メカニズム ~サンゴ―共生藻―細菌類の関係に着目して~>
【優秀賞】
- 金光学園中学・高等学校 金光学園天文ゼミ2018
<食変光星YY Eriの研究~デジタルカメラによる測光観測~>
- 群馬県立前橋女子高等学校 音の色班
<MITに挑戦!>
- 秋田県立秋田中央高等学校 伊藤 未羽
<音の色>
- 愛媛県立松山南高等学校 松山南ビタミンC班
<異なる光条件下におけるシアノバクテリアに含まれるアスコルビン酸量に関する研究>
- 札幌日本大学高等学校 科学部物理Gグループ
<ネオジム磁石を用いた地磁気水平分力の測定>
【入賞】
優良入賞(23作品)・入賞(64作品)・佳作(65作品)・奨励賞(38作品)が表彰の対象となりました
【特別賞】
学校賞
前のページに戻る