東京理科大学第14回坊っちゃん科学賞の研究論文コンテスト発表会が開催されました。
2023年11月12日(日)発表会(プレゼンテーション)で優秀賞の中から最優秀賞が決定いたしました。
発表会の様子は12月中旬に公開予定です。しばしお待ちください。
【最優秀賞】
- 「フィボナッチ数を係数とする多項式の零点について」
開智未来高等学校 住吉莉玖
【優秀賞】
<優秀賞> (受付順)
- 「おむつ灰からのセスキ炭酸ナトリウム合成 ~西条市のゴミ削減を目指して~」
愛媛県立西条高等学校 チームおむつ灰
- 「ヒキガエルの色彩パターンを用いた生態研究」
東京都立科学技術高等学校 科学研究部
- 「慣性モーメントが変化するフライホイールを用いた風力発電」
愛媛県立松山南高等学校 フライホイール班
- 「ミツバチの飼育に有用な微生物を添加した機能性代用花粉の開発」
大阪府立園芸高等学校 ハニービーサイエンスクラブ
- ※掲載は、論文を受理した順になっております。
【入賞】
優良入賞(31作品)・入賞(68作品)・佳作(72作品)・奨励賞(45作品) が表彰の対象となりました
【原稿作成のお願い】
生徒皆さんの研究の成果は、作品集にて記録して参りたいと思います。
優秀賞・優良入賞・入賞に選ばれた方は、「審査結果一覧表」送付時に「原稿作成依頼」を同封しておりますので期日(11月20日)までに原稿の提出をお願い致します。
【原稿・指導の要点テンプレートword】