カテゴリー:理窓会支部
-
《富山支部》支部長 : 滝本 恒平(理・数1966)審議日 : 令和3年11月13日(土)場 所 : 富山県立大学9階会議室新型コロナウイルス感染拡大防止の中、総会は、富山県立大学の会議室をお…
-
2021HCDにて、海外理窓会支部オンライン交流会をグローバル理窓会 (大谷会長) が主催した。「グローバルなネットワークでつながろう」のテーマに相応しく、6支部の参加を頂きました。国内参加者〈理窓会…
-
《マレーシア理窓会支部》支部長 : 斎藤 保之神楽坂、工学部、機械工学科1992年卒業の斎藤です。日系電機メーカに就職して30年間、海外営業の仕事で、海外出張、現地駐在を繰り返し、2019年よ…
-
《北加理窓会支部》事務局 : 熊谷 一清2020年3月にアメリカ国内では最初にロックダウンに突入したサンフランシスコ周辺。その後一年以上の経過後地域としての集団免疫がほぼ獲得できたことから20…
-
1.支部長の前向きな姿勢に感動!Zoomを使用したオンライン会議は、昨年に引き続き2回目になりました。支部長には、5月20日に理窓会事務局からZoomによる支部ブロック会議の案内をメールでお知らせしたところ、支部長か…
-
《ベトナム理窓会支部》支部長 : 小林 功典今年の3月に前任の小山さんから引き継いで、ベトナムの支部長となりました小林功典(2002年工学部建築学科卒)です。昨年のコロナ感染発生以降、感染者が…
-
《神奈川支部》70名支部長 : 平田 治夫(理・数1977)日 時 : 令和3年7月17日(土)会 場 : 横浜ローズホテルコロナ禍の緊急事態宣言のもとで、支部総会を行った。参加70名(リアル34…
-
《埼玉支部》59名支部長 : 小林 美喜夫(理・化1971)日 時 : 令和3年7月4日(日)会 場 : 東天紅JACK大宮店昨年度は、コロナウイルスの感染拡大によりメールによる審議でしたので、2…
-
コロナ禍のために今年もオンラインでの活動が主体にならざるを得ませんが、2021年度活動として次の内容を決定しました。①ホームカミングデー10月31日(いずれもオンライン)…13時~ グローバル理窓会総会 15…
-
《東京支部》48名支部長 : 植木 キク子(理・物・1961)日 時 : 令和3年5月23日(日)会 場 : 日本教育会館第5会議室第19回東京支部総会は、昨年のオンライン役員会の中で開催された秋季大会と…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 25
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © TUS Alumni News All rights reserved.