- Home
- 理窓会支部
カテゴリー:理窓会支部
-
-
本山大学理事長がリモート参加、大学のコロナ対策を語って頂いた
《長崎支部》12名参加支部長 : 井手義道(理・物1963)日 時 : 令和2年11月8日(土)会 場 : レオプラザホテル佐世保今回はオンラインにより本山和夫理事長から大学の現況報告。コロナ… -
大学のコロナ禍の対応と高い社会評価を認識した
《和歌山支部》15名参加支部長 : 佐藤寛司(理・応化2005)日 時 : 令和2年11月8日(土)会 場 : ホテルグランヴィア本山和夫理事長:コロナ禍における、学生への支援策。家計急変支援… -
秋季大会をオンラインで実施、ミニ歌唱ライブと落語を配信
《東京支部》65名参加支部長 : 植木キク子(理・物1961)日 時 : 令和2年9月27日(日)会 場 : 東京理科大学神楽坂森戸記念館東京支部秋季大会を、コロナ禍対応でオンラインにより報告… -
オンラインと会場で支部総会
《岩手支部》14名参加支部長 : 眞岩一夫(理工・電工1979)日 時 : 令和2年11月14日(土)会 場 : ホテルエース盛岡本山理事長講話(オンライン)大学の現況の報告で、Zoom授業;… -
コロナウイルス騒動の中、祥子さんのミニコンサート
《福井支部》20名参加支部長 : 山下秀雄(理・応数1985)日 時 : 令和2年3月7日(土)会 場 : 福井フェニックスホテル福井の総会は例年3月上旬に開催してきた。今年も年明けから企画し会場… -
新支部長あいさつ
《沖縄支部》 支部長 : 岩切喜一郎(理・化1975)この度、理窓会沖縄支部支部長として、9月26日の役員会にて、選出されました岩切喜一郎です。微力ながら、前支部長仲里恒雄さんのこれまでの活動の実績を継承し、また… -
イイベント「歌助さんと歩く桑名宿周辺」
《三重支部》参加者12名支部長 : 立松 忠博(理・応数1971)日 時 : 令和元年8月17日(土)会 場 : 桑名宿周辺東海道に造詣の深い落語家桂歌助氏が参加する中に朝九時半、桑名駅東口集合し… -
講演「近代医学・薬事制度と佐賀藩の人々」に興味関心
《佐賀支部》参加者17名支部長 : 森永 和雄(理・化1969)日 時 : 令和元年11月23日(土・祝)会 場 : ホテル佐賀県庁レストラン志乃佐賀支部総会では大学と理窓会からの報告があった。講… -
講演「健康づくりと運動」に耳を傾けた
《福岡支部》参加者19名支部長 : 新飼 友一(理・応物1972)日 時 : 令和元年11月23日(土・祝)会 場 : ホテル福岡博多ステーション支部総会の後、大学側と理窓会からの報告があった。母…