- Home
- 大学
カテゴリー:大学
-
理窓会会長_大学理事長_学長2021新年挨拶
++++++++++… -
-
物質表面における水の特殊な構造や機能を計測する技術で、環境・エネルギーや医療・生命科学などで貢献「ウォーターフロンティアサイエンス&テクノロジー研究センター」
東京理科大学には、国際的に高い評価を受けている研究機関が数多くある。大学の誇る研究所をシリーズで紹介している。第4回目はウォーターフロンティアサイエンス&テクノロジー研究センター(略:W-FST)を訪問し由井宏治… -
東京理科大学ランキング
2020.09.30 Wednesday私立大学で最も「研究力が高い大学」に選ばれました。株式会社大学通信が2020年度に実施した「高等学校の進路指導教諭が評価する大学」において、東京理科大学は、昨年に引き続き、… -
TUSフォーラム2020-SDGsへの新たな取り組み-アフターコロナの社会変容を見据えて-
TUSフォーラム2020-SDGsへの新たな取り組み-アフターコロナの社会変容を見据えて-を開催(11/17・開催報告)2020年11月17日(火)インターネットLIVE配信で「SDGsへの新たな取り組み-アフターコ… -
朝日教育会議2020 「世界に誇る日本の宇宙研究~宇宙の 探求からビジネスまで~」(10/17・開催報告)
2020年10月17日(土)インターネットライブ配信で「世界に誇る日本の宇宙研究 ~宇宙の探求からビジネスまで~」をテーマとして「朝日教育会議2020」(主催:朝日新聞社、共催:東京理科大学)が開催されました。朝日新… -
先端創薬科学を担う研究者・技術者の育成
研究室紹介近い将来、医療は平均化した治療法を患者に提供する従来型医療から、患者のゲノム情報や生活習慣など様々な情報(ビッグデータ)をAIなどで分析し、患者を特定の集団に分類(層別化)した上で、その患者集団毎に適した治… -
医薬分子を通して人類の健康を守る
【活躍分野】創薬研究の第一線で活躍する一方、医療現場で活かせる有機化学の研究をもっと身近に感じてもらいたいとの思いから、最近では一般読者向けに食べ物や飲み物にまつわるサイエンスを解説した書籍の翻訳も行っている。著… -
新年を迎えて-学校法人東京理科大学 学長 松本 洋一郎
理窓会の皆様、明けましておめでとうございます。本学は創立以来、「理学の普及」を建学の精神として、「実力主義」の下、「自然・人間・社会とこれらの調和的発展のための科学と技術の創造」を教育・研究の理念として、活動を強化し… -
新年あけましておめでとうございます-学校法人東京理科大学 理事長 本山 和夫
理窓会の皆様におかれては、健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申しあげます。世界中で猛威を奮った新型コロナウイルス感染症は、皆さまの日常を変えたばかりか、大学にも過去に経験したことのない深刻な影響をもたらしまし…