- Home
- 卒業生
カテゴリー:卒業生
-
-
佐世保市内の市民に講演で好評
《長崎支部》支部長 : 井手 義道(理・物)日 時 : 令和4年11月13日(日)会 場 : 佐世保ワシントンホテル参加者13名13名の参加者で総会を開催した。講演に先立ち10時15分〜10時45… -
本大学が地球規模でのビジョンでの取り組みに感銘
《静岡県中部支部》支部長 : 永田 和久(工・電工1985)日 時 : 令和4年10月22日(土)会 場 : 静岡第一ホテル参加者21名総会は久しぶりに会員達と顔を合わせることができ、以前にも増し… -
講演「南極観測の裏話」に関心
《富山支部》支部長 : 滝本 恒平(理・数1966)日 時 : 令和4年8月6日(土)会 場 : 富山地鉄ホテル参加者19名滝本支部長の挨拶に始まり、浜本理事長・石川学長・増渕会長からビデオメッセ… -
『1・2・3ダー』の一本締めで閉会
《広島支部》支部長 : 前 眞一郎(理・数1977)日 時 : 令和4年10月2日(日)会 場 : 広島ガーデンパレス参加者25名3年ぶりの支部総会が開催した。2年間の事業報告と決算報告が報告され… -
日本酒「久保田」の蔵元の講演に酔いしれる
《新潟支部》支部長 : 上杉 肇(理工・数1980)日 時 : 令和4年11月19日(土)会 場 : ANAクラウンプラザホテル新潟参加者22名浜本理事長と石川学長からのビデオメッセージ後に、近藤… -
講演「装着型ロボットを目指して」に耳を傾ける
《信州支部》支部長 : 飯田 洋一(理・数1989)日 時 : 令和4年10月22日(土)会 場 : ホテル信州信濃路参加者33名3年ぶりの総会を開催し、Zoomによる配信も行った。例年通り物故者… -
2022HCD開催報告 海外支部関連
2022HCDの海外7支部活動記録紹介北加支部、上海支部、Singapore支部、インドネシア支部、マレーシア支部、タイランド支部、ベトナム支部の発足から現在までの活動記録が見られます。10/30 2020HCD… -
2022HCD開催報告
記念講演(Zoomウェビナーによるリアルタイム配信)■いかにして化学科教授は乗り鉄教授になったのか 13:00 - 14:00教育・研究に勤しむ一介の化学科教授が、「乗り鉄」として… -
受章の栄
叙勲者佐野 吉彦昭和54年 工学部建築学科卒黄綬褒章2022年春高見 則雄昭和58年 理工学部工業化学科卒紫綬褒章2022年春新倉 孝之昭和33年 理学…