- Home
- イベント
カテゴリー:イベント
-
「第115回 新年茶話会」のご案内
同窓の皆様ならびに東京理科大学の教員で叙勲・褒章を受けられた方々、および理窓会坊っちゃん賞を受賞される方々をお招きし、祝賀を兼ねて開催いたします。新年早々で恐縮に存じますが、ご出席賜りたくご案内申し上げます。【日… -
第14回坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト(高校部門)発表会のお知らせ
〔主 催〕 東京理科大学〔共 催〕 東京理科大学校友会(理窓会)〔後 援〕 国立研究開発法人科学技術振興機構 日本理化学協会〔開催日時〕 2023年11月12日(日) 13:00~16:00〔開催場… -
第18回 ホームカミングデー開催のご案内
第18回 ホームカミングデー開催のご案内(東京理科大学・理窓会共催)コロナ禍を乗り越え、ハイブリッドになって帰ってきた!旧知も新知も皆で繋がろうホームカミングデー! 今年もやって来ますよ、ホームカミングデ… -
第14回坊っちゃん科学賞 研究論文コンテスト(高校部門)研究論文の募集
■論文応募票 2023年7月31日(月)〔学校経由〕■研究論文締切 2023年8月31日(木)〔必着〕■研究発表会・表彰式 2023年11月12日(日)対面・オンライン(ライブ配信)問い合わせ東京理科大学… -
第18回ホームカミングデー開催のご案内
■2023年10月29日(日)神楽坂キャンパスをメイン会場で、4年ぶりの対面開催(一部オンライン)を計画します。テーマ:“Back to the HomeComingDay”■卒業50周年記念祝賀懇親会(4か年ご… -
第26回 2023年度理窓会坊っちゃん賞のお知らせ
「理窓会坊っちゃん賞」は、本学の名声に多大に寄与した同窓に対して、理窓会が贈る賞です。1999年に理窓博士会が創設、2006年から理窓会に移管、同窓生の幅広い活躍と社会への貢献を表彰してきました。応募資格は理窓会会員… -
理大祭2022 学園祭開催される11/26-27 3キャンパスからの報告
神楽坂地区理大祭実行委員会代表:野崎 未佳1.学園祭委員会の目的東京理科大学及び理科大周辺のあらゆる活動を学内外に発信することで、理科大の文化を発展・促進させることや理… -
2022HCD開催報告 海外支部関連
2022HCDの海外7支部活動記録紹介北加支部、上海支部、Singapore支部、インドネシア支部、マレーシア支部、タイランド支部、ベトナム支部の発足から現在までの活動記録が見られます。10/30 2020HCD… -
2022HCD開催報告
記念講演(Zoomウェビナーによるリアルタイム配信)■いかにして化学科教授は乗り鉄教授になったのか 13:00 - 14:00教育・研究に勤しむ一介の化学科教授が、「乗り鉄」として… -
2022HCD開催報告 国内支部活動報告
今年は、昨年より動画掲載支部が5支部に増加しました。動画タイトルをご紹介します。特設サイトからご覧ください。1.茨城支部・副支部長オンライン会議開催・活動方針について2.埼…