2022年度 理窓会代議員総会報告

2022年度代議員総会は、総代議員数213名のところ出席者105名、書面での意思表示による出席者97名、欠席者11名で、会則に基づき総会の開催が成立したことが司会の槇副会長より宣言され、開会された。

1. 挨拶
2期目となった理窓会増渕会長の冒頭挨拶に続き、東京理科大学浜本理事長の来賓ご挨拶では、TUS VISION 150 ~2031年(創立150周年)の理科大の姿~ について説明があり、当面の5年間を『東京理科大学 中期計画2026』として、8つのカテゴリー(01教育、02研究、03国際化、04学生支援、05社会貢献・連携、06法人運営、07キャンパス整備、08学生確保)の実現を目指すこと、中でも理窓会関連では「05社会貢献・連携」のカテゴリーで「リカレント教育の支援」や「同窓との連携強化」を重視したいとのことであった。
また、本学維持会寄付制度に新たに「東京理科大学維持会冠奨学金制度」を創設し、寄付者の方の想いに応じて、奨学者の対象を決められるようにし、現在、5つの冠奨学金制度が新設されており、ご賛同の方のご協力を是非お願いしたいとのことであった。
最後に、最近の話題として、第5回東京理科大学物理学園賞として本学理工学部物理学科卒の横山広美氏が受賞されたとの報告があった。コロナ禍や世界情勢の急激な変化の中で、大学として対応すべき課題がある中で、今後も理窓会のご支援・ご協力を賜りたいとのご挨拶であった。

2. 会長所信表明
理窓会の新たな体制について触れ、今期の理窓会運営では、『アジャイル思考で、同窓生との繋がりを一桁あげる理窓会を目指す』ことが示され、「信頼関係、一体感、団結力を持つコミュニティ、意見を出し合える」を重視し、情報活用とスピーディーな対応で、情報社会に乗り遅れないよう、周回遅れにならないよう、情報セキュリティの管理に留意し、取り組んで行きたいとの決意が述べられた。
また、これまでの理窓会を振り返り、塚本名誉会長の功績に触れ、山田会長、石神会長へとつながる理窓会の発展のもとを築かれたことについて感謝の言葉が述べられた。現在のコロナ禍を期に、オンラインを活用した交流が国内だけなく海外の同窓とも行われるなど、理窓会として新たな段階に向け、さらなる発展を目指したい。さらに、東京理科大学が創立150周年を迎えるにあたり、創立100周年で理窓会が野田キャンパスに「理窓会記念自然公園」を寄付していることを踏まえ、母校への支援を今年度中に決めたいとの決意が示された。
次に、新役員、常務委員など本部役員が前段に並び、対面での紹介が行われた。

3. 審議事項
増渕会長の議長により〔1〕2021年度理窓会会務報告(案)、〔2〕2021年度理窓会収支決算(案)、並びに監査報告、〔3〕2022年度理窓会事業計画(案)、〔4〕2022年度理窓会予算(案)、〔5〕名誉会長及び顧問に関する件(案)、〔6〕代議員追加承認に関する件(案)、〔7〕理窓会会則及び細則変更に関する件(案)が審議され、代議員より質問や要望などの意見があったが、それぞれ賛成多数で承認された。

4. 報告事項
第17回ホームカミングデーは、10月30日(日)オンライン形式で実施されること、第13回坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト(高等学校部門)は、11月13日(日)オンラインによるライブ配信で行われることが報告され、代議員総会は終了した。

2021年度理窓会会務報告(2021年4月1日~2022年3月31日)
1.ホームカミングデー(HCD)開催
10月31日(日)初のオンラインにて開催
2.第12回坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト
11月14日(日)オンライン方式で開催
3.第24回坊っちゃん賞 3名の方が受賞者に決定
4.第113回新年茶話会の開催 及び 顕彰
2022年1月8日(土)ホテルメトロポリタンエドモントで開催
叙勲・褒章受章者記念品贈呈、理窓会参与記授与、坊っちゃん賞贈呈等
5.支部活動支援
(1)支部総会への本部役員派遣
(2)支部活動補助金の支給
(3)オンラインでの支部ブロック会議等の開催
(4)新年オンライン全国支部連絡会の開催
6.インターネットの活用
(1)本部ホームページの充実
(2)各支部のオンライン会議等マニュアル作成
7.海外理窓会活動の活性化
(1)海外支部活性化
(2)HCD海外支部オンライン会議開催
8.在学生・新卒業生に対する支援
理大祭、学位記丸筒の補助、『理窓』記事掲載等
9.会誌『理窓』の発行 年3回(5・9・1月号)
10.2021年版「理窓会のしおり」作成(12,000部)
11.関連団体との関係強化
・ 関連団体委員会をオンラインで9回定例開催
・ 8団体ごとのグループ交流会4回実施
・ 第9回関連団体交流会2022年3月12日開催
12.理窓会倶楽部の運営 コロナ禍で休業となる。オンラインで運営委員会8回、今後の運営を検討
13.2021年度および2020年度入学式への参加
14.2021年度学位記・修了証書授与式への参加
午前・午後の部に会長が参列し、祝辞を述べる。
15.第17回理窓会会長杯ゴルフコンペ開催
11月13日(土)23名参加
16.こうよう会との連携 行事への参加はなかった。
17.大村智先生の生家訪問 実施しなかった。

2022年度理窓会事業計画(2022年4月1日~2023年3月31日)
(注)コロナウイルス感染拡大状況により、内容の変更または  中止する場合があります。
1. 3大行事
1) 代議員総会・支部長会の開催
6月26日(日)神楽坂キャンパス
2) 第17回ホームカミングデー(HCD)10月30日(日)
「未来につなげよう、ホームカミングデー」
理窓会ホームページ特設サイト・オンライン開催
3) 第114回新年茶話会 2023年1月7日(土)
ホテル・メトロポリタンエドモントで開催
2. 主要事業
1) 会誌『理窓』の発行(年3回:5・9・1月)
2) 第13回坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト(高校部門)
大学と共催 11月13日(日)オンライン開催
3) 第25回理窓会坊っちゃん賞公募及び選出
4) 関連団体支援 第10回関連団体交流会
2023年3月18日(土)オンライン開催の予定
5) 支部活動支援 各支部ブロック会議年3回予定等
6) 海外理窓会支援 第2回アジアフォーラム等
7) 理窓会ダイバーシティー委員会の開催
8) 理窓会倶楽部の運営 再開の準備を進める。
3. その他
1) 前受特定預金の預金計画 (目標額4億円)
2) 正副会長会 (年11回)毎月(8月を除く)
原則第一火曜日開催
3) 常務委員会(年11回) 毎月(8月を除く)
原則第二月曜日開催
4) ホームページ改善及び情報セキュリティ対策
5) 在学生に対する支援
6)15年会費納入者 ネクタイ・エコバッグ等の贈呈
7) 入学式への参列 2022年4月9日(土)
8) 学位記・修了証書授与式への参列
2023年3月19日(日)日本武道館
9) 地域フォーラム開催 オンライン交流会を検討
10) 会長杯ゴルフコンペの開催 11月開催の予定
11) 大村智先生の生家訪問  9~10月頃の予定
12) こうよう会との連携
13) 学部学科同窓会創立の支援 大学との連携・推進

2021年度決算・2022年度予算(略式表記・単位:千円)

 

関連記事

ページ上部へ戻る