FOLLW US

理窓会アルバム

2022年度 理窓会東京支部秋季大会が開催されました

2022/10/06

2022.9.25RST秋季大会集合写真

撮影メモ

開催日時: 2022年9月25日(日)13時30分~16時30分

会 場 : 東京理科大学神楽坂キャンパス1号館17階記念講堂

出席者 : 55名(直接会場参加:46名 オンライン参加者:9名)

 
 台風17号が関東に近づくとの予報が東方面寄りに逸て、本日は秋晴れの天候となりました。 恒例の東京支部秋季大会を、オンラインとオンサインによる参加にて報告会、演奏会で開催した。 支部会員への本会開催の告知は、「理窓」9月号への同封チラシ(本支部は10,877名)と、SNSでの参加登録(アプリ調整丸)での呼びかけとなった。 定刻 13:30に、司会今村副支部長より秋季大会開会宣言し、次に増田律子新支部長よりコロナ禍について三密対策として人数制限をした直接参加とZoomでによるハイブリッド秋季大会の開会にあたり、来賓、支部会員及びスタッフへのお礼の挨拶がありました。

 次に司会廣瀬和昭副支部長より報告会では、石川学長が校務にて欠席となったとの案内があり、浜本理事長より「本学の現状」及び「本学の教学の現状」の報告がありました。続いて増渕理窓会会長より「理窓会の現状」を詳細な報告がありました。

 次に、演奏会では司会半谷副支部長より「世界最小管弦楽団『たかこ・やぎりんバンド』でアルパ(パラグアイ・ハーブ)の藤枝貴子さんとケーナとナイと作詞家の八木倫明さんと読み語りの河向貴子さんの案内があり、開演になりました。休憩をはさみ90分の演奏とトークで至福の時間に浸たりました。

 次に司会稲垣副支部長より支部会員の多くの方のご参加と、報告会での浜本理事長と、増渕理窓会会長と、首都圏理窓会支部、こうよう会へのご参加いただいたお礼と演奏の盛り上がりにお礼と、スタッフ一同への感謝の言葉と、今後の支部活動の主な日程が案内の後に、共催の富岡理窓教育会会長に閉会挨拶を指名、お礼の言葉と閉会宣言がありました。次に、記念写真を速やかに撮影して、散会となりました。

前のページに戻る

ピックアップ

  • 東京理科大学
  • 公立諏訪東京理科大学
  • 公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学
  • 学校法人東京理科大学維持会
  • 学校法人東京理科大学こうよう会

HOME / 理窓会アルバム / 2022年度 理窓会東京支部秋季大会が開催されました

2023.12.07

2023年度 理窓会和歌山支部総会並びに懇親会開催のお知らせ