FOLLW US

理窓会とは

歴代会長

昭和49年(1974年)に理窓会の会則の一部が変更され、理事長から会長に名称が変更されました。
資料が昭和31年から残っており、理事長に平川忠太氏が就任されていました。

歴代会長一覧

会長名 卒年・学科 就任期間 年数
平川仲五郎 明治41(2月)全科 昭和49年-昭和60年 4期 12年
橘高重義 昭和13理化学部 昭和61年-平成9年 4期 12年
慶伊富長 昭和17理化学部 平成10年-平成12年 1期  3年
池田佐喜男 昭和18理化学部 平成13年-平成15年 1期  3年
塚本桓世 昭和40理学部応用物理学科 平成16年-平成21年 2期  6年
山田義幸 昭和29理学部化学科 平成22年-平成25年 1期  4年
石神一郎 昭和45工学部建築学科 平成26年-平成29年 1期  4年
増渕忠行 昭和43年理学部物理学科 平成30年-現在

 

会長挨拶

当代会長よりみなさまへのご挨拶

理窓会の歴史

100年以上の歴史を有する理窓会のこれまでの歩みをご紹介

理窓会の役割

東京理科大学の校友会として組織された理窓会の役割

組織

代議員総会や常務委員会など理窓会構成組織のご案内

会則

理窓会会則および細則、規定について

役員

本部役員や代議員、支部長、歴代会長のご紹介

理窓会Q&A

理窓会に関する質問や各種手続きに関する質問を集めました

名簿管理

会員名簿管理について

HOME / 理窓会とは / 歴代会長

2023.09.29

2023年度に開催される支部総会一覧表