FOLLW US

理窓会とは

役員

(2022年10月12日現在)

役職 氏名
名誉会長 山田 義幸 1954理・化
顧問 石神 一郎 1970工・建
会長 増渕 忠行 1968理・物
副会長 松原 秀成 1970理・物
副会長 近藤  明 1973工・工化
副会長 山崎 晃弘 1976理工・建
副会長 佐野 吉彦 1979工・建
副会長 槇 誠司 1983理工・数
副会長 上村 直樹 1986薬・製薬
監査委員 富岡 康夫 1973理・化
監査委員 浅子 弘美 1982理・応数
常務委員 山下 庫太 1971理工・物
常務委員 岡本 公爾 1973工・工化
常務委員 杉浦 雅美 1974理・応化
常務委員 昌子 久仁子 1977薬・製薬
常務委員 伊藤 稔 1979理工・数
常務委員 大谷 三喜男 1979工・工化
常務委員 並木 正 1980理・物
常務委員 佐々木 健夫 1989理・応化
常務委員 瀬尾 隆 1989理・応数
常務委員 大宮 喜文 1990理工・建築
常務委員 小林 聡 1991理・数
常務委員 松田 一朗 1991理工・電
常務委員 野村 香織 1997薬・製薬
常務委員 松田 大 2000山口・電気
常務委員 内藤 雅宏 2001経営・経営
常務委員 高尾 圭一 2008薬・薬
常務委員 山北 悠介 2010理工・応生

2022年3月8日 副会長の選挙結果

理窓会役員(副会長)の任期満了に伴い、代議員による副会長の信任投票の結果、下記の通り決定しました。

任期は、2022年4月1日から2024年3月31日の2年間です。

役職 氏名
副会長 松原 秀成 1970理・物
副会長 近藤 明 1973工・工化
副会長 山崎 晃弘 1976理工・建
副会長 佐野 吉彦 1979工・建
副会長 槇 誠司 1983理工・数
副会長 上村 直樹 1986薬・製薬

以上

2022年1月27日 会長・監査委員の選挙結果

理窓会役員(会長、監査委員)の任期満了に伴い、代議員による会長の信任投票及び監査委員選挙の結果、下記の通り決定しました。

任期は、2022年4月1日から2026年3月31日の4年間です。

役職 氏名
会長 増渕 忠行 1968理・物
監査委員 富岡 康夫 1973理・化
監査委員 浅子 弘美 1982理・応数

以上

会長挨拶

当代会長よりみなさまへのご挨拶

理窓会の歴史

100年以上の歴史を有する理窓会のこれまでの歩みをご紹介

理窓会の役割

東京理科大学の校友会として組織された理窓会の役割

組織

代議員総会や常務委員会など理窓会構成組織のご案内

会則

理窓会会則および細則、規定について

役員

本部役員や代議員、支部長、歴代会長のご紹介

理窓会Q&A

理窓会に関する質問や各種手続きに関する質問を集めました

名簿管理

会員名簿管理について

HOME / 理窓会とは / 役員

2023.12.01

2023年度 新年茶話会に招待している叙勲・褒章受章者