理窓 2016年7月号
28/54

24し総会は終了した。 次に報告会として、大学の本山理事長より「大学の現状」、理窓会の石神会長より「理窓会の活動報告」、維持会の森野会長より「維持会の報告」があった。 次に講演会に移り、講師のプロフィールの案内があり、NPO法人21世紀構想研究所理事長で科学ジャーナリストの馬場錬成先生より、「大村先生の研究人生とノーベル賞」の演題で講演頂き、大村先生の生き方、考え方に多数の方々が改めて大きな感銘を受けた。 記念集合写真を撮影後に、懇親会に移り、支部長より御礼挨拶、藤嶋学長、首都圏3支部を代表して千葉支部眞田支部長、こうよう会梅原会長、同東京都支部須貝支部長よりご祝辞を頂き、松原相談役の乾杯の発声で歓談となった。教育会東京支部富岡支部長より一本〆の中締めで閉会をした。 (文責 島崎 益男)滋賀支部 総会主催者 支部長 横山 成紀(42理・応物)平成28年6月5日(日)12:00~会場 ライズヴィル都賀山 参加者 42名 総会では、横山支部長から年間活動を報告。藤嶋学長から“がんばる理科大”のご報告を、また学長より最新著書「理系のための中国古典名言集」を贈呈いただき、一同大喜びでした。 特別講演として、愛知断食センター・安田由久所長による「小食・断食で病気しらず」のテーマで健康に有益で大切なお話をお聞きしました。 懇親会は、塚本桓世理窓会名誉会長の乾杯の音頭で開始。ご来賓の関西理窓会連合会・近隣支部幹事またこうよう会滋賀県支部幹事の方々と支部員が楽しく歓談し、大いに懇親・交流を深めました。閉会の辞では、長瀬先輩からお礼の言葉と支部員への叱咤激励がありました。これからも、い岡山支部 総会主催者 支部長 三浦 康男(46理工・数)平成28年5月15日(日)14:00~会場 ピュアリティまきび 参加者 20名 平成25年度から、支部総会という名称でなく「岡山坊ちゃん会」の名称で開催しています。今年は倉敷市におけるG7教育相会議と日程が重なりましたが、若い会員の参加をはじめ、昨年を上回る人数の会員が集い充実した総会となりました。 毎年、会員によるミニ講演をしていますが、今年は予定していた方の都合が急に悪くなり、支部長が急遽「私の今までの経験から」と題した講演を行いました。 その他、藤嶋学長の著書「時代を変えた科学者の予言」などが当たる、お楽しみ抽選会を行いました。 今回は、本山理事長、坂本副会長の他、こうよう会岡山支部からも来賓としてご臨席を賜り、こうよう会との交流も深めました。 (文責 三浦 康男)東京支部 総会主催者 支部長 植木 キク子(36理・物)平成28年5月22日(日)13:30~会場 1号館17階記念講堂 参加者 78名 恒例で、第14回東京支部総会を除き、報告会、講演会、懇親会は理窓教育会東京支部との共催で行った。 定刻 13:30に、第14回総会開会宣言に続き、開会挨拶を植木キク子支部長よりあり、規定により議長となった。今期活動報告、収支決算、監査報告の後に承認可決し、次に来期活動予定、収支予算を承認可決した。次に役員改選案を承認可決

元のページ 

page 28

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です